パニアは純正。布製のため防水ではない。レインカバー付。
こいつを付けると、タンデムシートにカバーが使えず、タンデムグリップも外すことになる。イグニッションキーと共通にはならないようだ。
ノーマルのままの方が確実にスタイルは美しいがやむをえない。
ノーマルのままの方が確実にスタイルは美しいがやむをえない。
ラジエターコアガードはMOTO CORSE。
虫除けにはなるだろう。
次は、クリアスクリーンかとも考えたがstripeの純正ミニカウルの流用がよさそうだ。
次は、クリアスクリーンかとも考えたがstripeの純正ミニカウルの流用がよさそうだ。
今回もお店までは、東名高速を利用したが
どうにも6速が使えない。120〜130kmくらい出ていないと
どうも不機嫌になる。
お店のスタッフの方の話によると
高速では6速はなかなか使えないとのこと。
峠は基本的に2〜3速だそうだ。
K1200RSとはエライ違いだ。
このバイクをロングツーリングに使うのは
かなり無理ってことか。。。
このまま多頭飼いとなるか。。。
7 件のコメント:
グレードアップされましたね(^_-)-☆
私のM2もそうですが RRパニアの影響で高速走行中にFR周りの接地感が減少する場合が有りますのでご注意ください。
ロングの使用が難しいのは?6速は超高速バージョンという事で逆にロング向きなのでは(笑)
朝練の楽しみが増えましたね。(^^)v
どーぱ殿 パニア装着の影響は120kmレベルまではあまりありませんでした。
高速は基本的に6速で走るものと考えておりましたが、その価値観を打ち砕かれました。
120km以上で巡航しなさいということです。しかし、120kmを越えると空気抵抗で苦しくなる。4-5速で走ることになります。
峠での走りは抜群です。バイクでこんなにも違いものなのかと思い知らされました。
同時にKが手放せなくなってりまいました。
今年のGWは走れそうですか?
こんにちわー。
パニアもついて、ツーリングモードにはいってきましたね?いーですねー。
うちのソフトパニアちゃんはベルトでグルグルなのでカウルにダメージがあります。そこで。どーぱさんに教わった、クリアガード買ってみました。適当な大きさに切って使ってみないと。♪
ヤマちゃん こんにちは。
ツーリング仕様に仕上げるためにはあとビキニカウルが必要です。あと、パニア容量が少なく、鍋や焚き火台の積載は無理そうです。笑
もんじろうさん>
私のM2は180以上で振れ出します。ハンドルを元に戻したのでだいぶ良くなりました。前輪荷重方法でだいぶ変わるようです(汗)
GWは熊本の実家に帰省するか検討中です。
もんじろうさんは東北ですか?
ヤマちゃん>お久しぶりです。クリアガードは これ?
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/7748/
柔軟性はあまりありませんが、もう16年は使っています。さすがに色は変色してきましたが・・(^_^;)
どーぱさん 180って風圧凄いでしょう?やっぱ気合と根性ですか?GW熊本帰省ですか。何時ぞやは大変お世話になりました。まだ予約等しでませんが予報をみてから考えようかと思ってます。帰省はフェリー&自走ですね。
そうですね。(;^_^A しかし、Z程では有りません。さすがに200を超えるとノンカウルは大変ですよね。追い越しなどでこの領域に入るとちょっとヒヤッとしたりします。
コメントを投稿