木枯し紋次郎


木枯らし紋次郎、上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれ、十才の時に国を捨て、その後一家は離散したと伝えられる。天涯孤独な紋次郎がどういう経路で無宿渡世の世界に入ったかは、定かでない。
K1200RS XR250BAJA MONSTER1200S

2014年7月22日火曜日

キャンプツーリングの練習 其の十六 ミニタープの巻→マイクロ京都ドライブ

3連休最終日の今日の午後、
某Facebookコミュニティで話題になったミニタープの現物を確認するため、
ケーヨーD2春日井店に向かうが店頭に無く、
一宮店に問い合わせたところ10個在庫有りとの事で、一宮八幡店にて使用現物を確認。

確かに¥1,980だが収納寸法が大き過ぎる。
とその場でダメだしして店を後にしたが、ボールの収納寸法と重量が多くを占めていることを考えれば、タープ本体のみと考えても十分安いという事に後から気付く。

※後日談
  結局アマゾンで購入(税抜1,980)
  タープとロープは使用可能。ポールはスノーピーク150cmを使用
  付属のポールはコンパクトでなくスチールで重すぎ。
  タープとロープ、収納袋のセットで¥1,200くらいで値付けしたら
  バカ売れするだろう。
  アウトドア業界の高収益が推測される。


一宮八幡店に入る前に次女が京都散策中とのLINEの情報あり。
一宮西ICから高山まで140キロ、京都まで130キロという看板を見て
以外と近いじゃんということで
急きょ名神を京都方面に向かう。
途中、栗東IC、大津IC付近で渋滞があったが、
17時頃、八坂神社で次女と合流。

Abbey Roadのジャケットデザインのよう?

しかし、この時間から拝観可能な寺社はなく、なんとなく比叡山方面へ向かう。県道30号は狭くかなりタイトなワインディングだった。
延暦寺は16時で受付終了。
比叡山ドライブウェイを横目に大津方面に向かう。

まだ先週帰省したばかりとはいえ、話題はつきない。
新社会人故、苦労も多いようだ。

大津ICから名神に乗り、第2名神より鈴鹿ICで降り、
ココのところ牛肉が食べたい俺の独断で
一升びん鈴鹿店へ。
随分前に松坂のお店にランチで入った事はあるが
晩ご飯は初めて。
お値打ちで期待を裏切らないお肉だった。


22時には次女のマンションまで送り、23時に帰宅。

8月になるとライトアップや20時まで拝観可能な寺社があるようだ。
次回のお楽しみという事で。。。

梅雨も明けたかな。






2014年7月20日日曜日

白骨温泉沈没


2週間前に下見し、北で使用予定のMSRエリクサー2のシェイクダウンを予定した内山牧場キャンプ場でのキャンプは雷が避けられないことより、当日朝断念。

急きょ、温泉宿予約電話を8時から開始。いつものことだが。。。

子供達の最初の夏休み週末の3連休。甘くない。
福地温泉 「長座」、「かつら木の郷」は満室でアウト。
第3候補:白骨温泉 「小梨の湯 笹屋」がキャンセルで空きあり予約した。
おりからの不安定な気象状況からキャンセルの可能性があるとはいえ、いずれも人気の旅館。第4候補には槍見館を予定していた。

10時半にカミさんと娘を連れ、自宅を出発。
途中、伊那ICで途中下車、「たけだ」にてソースカツ丼(ジャンボソースカツ丼リブロース)を食べる。肉の厚さは2cmくらいあるが、柔らかくジューシー。
また伊那ICより中央道、長野道で松本ICへ。R158を西へ。沢渡経由で15時半には笹屋に到着。事前に乗鞍高原経由はくれぐれも避けるよう宿の方からアドバイスがあった。
天候不順とはいえ、ETC割引減のためか中央道、長野道の交通量は少なく夏の定番R158の渋滞は幸運にも一切無かった。

白骨温泉は今から10年ほど前に、泉質偽装で問題となった温泉だが
笹屋の接客、泡の湯の混浴等、自分にはいいイメージが残ったままだった。


笹屋は、家族で日帰り入浴(貸切風呂)を利用して以来10年ぶり。

あの日も雨だった。

雨のしずくと雨音を聞きながら湯に浸かるイメージ。
雨天時の笹屋の内湯はいい。

接客、お湯、湯舟ともに期待を裏切らなかった。
やっぱり温泉は宿泊だなと痛感する。

心身ともに癒された。





翌日は朝食に朝湯に浸かり、ゆっくりチェックアウト。
松本に戻り、大王わさび農場、山辺ワイナーリーでいろいろ買い物し帰路についた。
松本市内R19の南行き渋滞、局地的なゲリラ豪雨をうまく避けて帰宅できたようだ。

ここの内湯はすばらしい。
山辺のメルロー2006
翌日山辺ワイナリーで現物ゲット


貸切湯もなかなか良い。

大王わさび農場で見たねむの木の花


2014年7月6日日曜日

キャンプツーリングの練習 其の十五 内山牧場キャンプ場下見の巻

以前より興味のあった
内山牧場キャンプ場の下見にクルマで行った。

IC近くのMACで軽くランチを調達し東名に乗ったのが12:40頃。

この7月より休日のETC割引は30%に減額されたせいか、はたまた悪天候のせいか?中央道、長野道はバイクは皆無、乗用車も少ない。恵那あたりから雨が断続的に降る。
岡谷ICを降り、新和田トンネル(有料)を経てR142を東へ。
雲行きは相当あやしい。途中通行止めを迂回して神津牧場近くまで行ってキャンプ場に到着するがガスが酷くて 10m先もよく見えない。
山荘あらふねの受付のオジさんとオバさんが快く迎え入れてくれた。とにかくロケーションがいいから是非又来てくれと言われ、「はい、来ます。」と答えた。荒船山が見えないのが残念と、荒船山の写真を探して見せてくれた。さぞかしいいのだろう。。。
GARRRの5月号の表紙になったようだ。

キャンプ場の前後1時間の往復で10頭以上の鹿に遭遇。奴らは目を見て固まる。間近でガンを飛ばされるとビビる。まるで自分たちのテリトリーを侵す侵入者に対する威嚇の眼差しで。。。
つがいのキジにも遭遇。もののけ姫を前夜見たばかり。
※番と書いて「つがい」と読むらしいがひらがな。。。

http://www.shinkou-saku.or.jp/arafune/

来た道(迂回路)を引き返したつもりが、いつのまにか妙義荒船林道に迷い込み軽井沢方面に向かうが、林道故に悪路レベルが徐々に上がり、直感でヤバいと思い内山牧場近くまで約12キロ引き返す。帰宅後に確認したところ碓氷軽井沢まで約26キロ。正解だった。iPhoneのGoogleMapは圏外の為、まったく使い物にならず。GARMINを持参しなかったことを悔やむ。スマホのマップは本当に使えない。現在地が判らないまま県道44号を東へ向かう。R254,R141を経て岡谷ICへ。
天候さえ良ければかなりの快走路。しかしハイシーズンにはクルマも多かろう。

途中スーパーで高原レタスとキャペツ、わさび風味野沢菜、キャベツの浅漬けをおみやげに購入。

22時30分頃帰宅。片道約5時間。買い出し1時間を含めれば6時間を見込めば良いか?
ほとんど運転してたが楽しい1日だった。
テントを張る日が楽しみだ。3連休に家族で行けるといいが。。。


県道44号からの侵入がわかりにくい。
キャンプ場では何にも見えない。ガスの中。

別荘地エリアを抜けると、悪路に。。。妙義荒船林道
雨上がりの小諸の空