木枯し紋次郎


木枯らし紋次郎、上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれ、十才の時に国を捨て、その後一家は離散したと伝えられる。天涯孤独な紋次郎がどういう経路で無宿渡世の世界に入ったかは、定かでない。
K1200RS XR250BAJA MONSTER1200S

2015年6月28日日曜日

開田高原 高山 せせらぎ街道

数週間前に再会した、中学の時の友人T氏と少し遠出のツーリング。


中津川IC北のR19沿いのドライブインで9時に合流。開田高原「岩魚や吾平」に向かう。
中津川から木曽福島までのR19は取り締まりも多く、単調で信号が少ないなめ、いつも睡魔に襲われる。当日5時に目が覚めてしまったので朝から眠くなるのでは?という不安もあったが、この時はまだ大丈夫だった。

「岩魚や吾平」には10時30分頃到着。11時からの営業開始だが、オーダー受けてくれた。T氏ともA定食 岩魚づくし。



料理のコメントは何度も書いたので割愛。
食べ始めて30分くらいした頃バイカー御一行様来店。⚪️田ナンバーのBMだった、BM乗りは前向き駐車が当たり前?足場が下りだったのかな。
BM御一行様は、そろって前向き駐車がお好き。
岩魚やを後にして、日帰り湯「やまゆり荘」に向かう。御嶽山の姿は、温泉を出ても見ることができなかった。
露天風呂に入浴できた。噴火後しばらく内湯のみだったが。
給油をしてR361で高山に向かう。
このコースは、5年ぶりだろうか?途中センターラインもなくなり、舗装はされているが、すれ違いも困難な細い道。御嶽山の絶景を期待したが、お目にかかれなかった。あの絶景をT氏に見せたかった。
ナビに従い、高山市内に入る、前回は地図見ながら迷った記憶がある。高山駅手前を西に向かい無事R158に入る。高山西IC近くの道の駅でラーメン他土産購入後、少し戻ってせせらぎ街道へ。
岩魚やでランチしてから、ずっと睡魔に苛まれつつ、何度も休憩とりながら郡上八幡ICへ。東海北陸道を南下してT氏とは再会を約束して小牧ICで別れた。
帰路名古屋ICで降りて、長久手のホンダのお店に立ち寄りBAJAの修理見積もりを確認。7万弱だという。リアブレーキパッドが磨耗してバックプレートがローターを削り薄くなっているという。その他キャリパーのオーバーホールやら。。。

バイク屋から帰宅する頃には日も落ちていたが、洗車した。カミさんが蚊に喰われながも洗車を手伝ってくれた。いつもありがとう。

御嶽山リベンジしなくては。。。


2015年6月21日日曜日

プチドライブin京都

土日休みの週末、雨予報ゆえ
京都大原三千院の苔を見るため8時過ぎにカミさんと長女を連れ三千院に向かう。
長女を連れ出すのは久しぶり。
不思議な信号


伊勢湾岸道-東名阪-第二名神-名神-西湖道路-R367で三千院には11時前に到着する。
今にも雨が落ちてきそうな空模様なので、まずは参道の土産物屋で傘を2本購入。
気のいいおばちゃんで2本で2000円にオマケしてくれた。肩から吊り下げられるカバー付きのとてもお洒落な傘。長女は上機嫌。参道を歩きながら「雨が降らないかな?」とつぶやくと前を行く老人が「やめてくれー」と間髪入れずに突っ込む。ここは関西圏。
今にも雨が落ちてきそうな空模様

参道は人もまばらで、よくある中国語を話す外国人も少ない。
往復の高速も予想通り、雨予報で外出を見送った人が多いように見受けられた。
梅雨時のこの時期こそ京都だと思う。特に苔や緑の多い寺社は狙い目。
よもぎ餅

三千院は今年も期待を裏切らなかった。苔の庭園はもちろん、紫陽花もちょうど見頃となっていた。今年の春は、地元のみならず、函館、東北で綺麗な桜を見ることができなかったが、梅雨時に美しい苔と紫陽花を堪能することができた。

苔の庭園では、わらべ地蔵が心を癒してくれる。
わらべ地蔵




絨毯のように波打つ苔で覆われた地面も同様だ。
美し苔の絨毯



丘の上から通路を左右に縫うように流れる小川の水の流れる音は、ここ数夜続けて聴いている屋久島のせせらぎのCDを彷彿とさせる。

紫陽花は期待していなかっただけに心を打たれた。こんなにたくさんの紫陽花があったとは、昨年ここを訪ねた記憶にはなかった。時間を忘れてiPhoneで撮影を続けた。

青い紫陽花



生き生きとした苔



三千院を後にして、参道の店員さんに勧められた「宝泉院」を訪ねてみる。
入り口に、「沙羅双樹の花が咲いています」という張り紙があり、何か特別な何かを感じた。入場料は三千院と同じ700円だった。(このあたりのお寺は共通なのかもしれない)







大広間に面する庭には樹齢700年の立派な杉があり、この杉を眺めなら抹茶をいただく。
とても贅沢な時間が流れる。しかも観光客は少ない。
残念ながら、沙羅双樹の花はまだ蕾で、開花した花はなかった。全般的に例年より遅れているそうだ。桜のように全ての花が一度に咲くのではなく、順番に咲いていくそうだ。
そして咲いた花は1日で落ちるそうだ。平家物語の例のアレである。

沙羅双樹の花の蕾



宝泉院を後にし、北側の参道で下る。
予定した「志野」の「ゆずポン酢」2本を購入。昨年は小さめのボトルを購入したが、すぐに使ってしまい、後から通販で大きいボトルを購入した経緯がある。




終車場に戻り、R367(鯖街道)を北上し、同僚にすすめられた「焼き鯖寿司」の店「まる姫」に向かう。約30分で到着。黄色い看板が目印と聞いていたが、まさにその通りだった。
まる姫







焼き鯖寿司一箱を切ってもらい、ニシン蕎麦と山菜蕎麦を注文。
鯖の身は厚く、濃厚な味付けとなっており、鮮度が高いからか生臭さはまったくなく、美味しい。台湾や韓国の外国からの注文も入るらしい。
蕎麦は食べないほうが良い。

前回の三千院の帰りは、福井の回転寿司だったが、今回は割と近場ですました。

そして、〆は長女のリクエストで榊原温泉に向かう。
湯本榊原館に到着したのは17時と遅くなっていたが、受付は19時30分と遅いので、ゆっくりできた。源泉の冷泉は掛け流しで、長湯ができることから、ここのお湯が俺は好きた。

湯元榊原感







日帰りながらも、梅雨時の極上の週末を過ごすことができた。




















































2015年6月16日火曜日

ZODIACツーリング2015


もともと出勤日の土日であきらめていた
ZODIACツーリングに急きょ土曜の夜から参加できることになった。

14時で仕事を切り上げ、帰宅15時に自宅を出発する。
梅雨時であることから、雨対策をしっかりして前日に準備済み。

道の駅稲武で休憩。そこから白樺湖まで一気に進む。
宿には18:30に到着。約3.5時間。中央はKの時よりもアベレージが高かった。
せせらぎ街道の帰路で120キロで風圧に寝をあげていたが
さらに30キロプラスでも平気だった。慣れは恐ろしい。

 

ビュッフェ形式のディナーはすでに始まっており
駆けつけ3杯生ビールを浴びたらすぐに酔いが回った。
温泉に浸かり、部屋に戻ると昨夜の疲れがドッと出て1時間ほど眠る。
前夜は下北沢にて会食をした後、新幹線で名古屋へ向かい就寝は2時を越えていた。

ZODIACのメンバーは皆、酒豪揃い。
隣の部屋では酒宴が続いていた。
0時過ぎに就寝。

翌朝、早朝にビーナスを走るか?という案もあったが
皆7時過ぎまで寝ていた。
朝食を済ませ9時過ぎに宿を出発。

ビーナスラインはまだ交通量も少なく
霧の駅まで快走。
レンゲツツジが見頃だった。



霧の駅から、美ヶ原高原に向かう、ガスが出ており、下界は見えない。
気温も低く、メッシュジャケットには少し酷だった。
雨が降らないのが幸運だった。


和田宿まで降りてランチ。
俺は、くるみ天婦羅蕎麦を食べる。















秋の再会を約束して散会となる。

いつ会っても、気持ちの良い人たちだ。




散会後、D師とともに諏訪から杖突峠を経由してR152を南下。駒ヶ根ICより中央道で飯田山本ICで降りる。R153を南下して、道の駅稲武で休憩後、足助の手前で別れる。




全走行距離 約520キロ。梅雨にもかかわらずカッパのお世話にならずに済んだ。
幹事のMりんさんありがとうございました。

モンスターに乗っている間、常に口を開けているせいか?喉が乾く。眠くならない。
刺激的なバイクだ。オドメーターは1750キロまできた。



北海道の往路の船は確保したが、今年のルートイメージがつかない。
このまま8月を迎えそうな気がする。

2015年6月7日日曜日

いろいろ






久しぶりの土日休み。
土曜はいつもより寝坊して、起きた。
近所のスーパーへ。新装開店でいろいろ安い。
極め付けはバナナ一房200円。
いろいろ買い込む。


午後は10年ぶりのテニス。

ほとんど未使用ラケットを昨年末、近所(徒歩2分)にできたらしいテニスショップでガットの張替えをお願いする。30分程で張り上がる。53ポンドと低め。

数日前にもみじに破壊されたメガネの修理を依頼に駅近くのメガネ屋へ、度が合わなくなっていたので丁度良かった。結果的にはよく見えるようになったがスマホが見辛くなった。

13時半頃、15時に予定していた守山志段味スポーツセンターテニスコートに向かう。

余裕をもって出たつもりが、かなりの大回りをしてしまったのと渋滞で結局14時45分頃の到着となる。

ひばり学級でお世話になっているF先生のお誘いだ。

実に10年ぶりのテニス。ボロボロだった。まず、自分の思い通りに動けない。
タッチは悪いし、ホームラン連発。感が鈍っているとはいえ、まだまだパワーはあるようだ。次回はもっとテンションを上げたい。
プレー中に、転倒。
幸い、プレー中に足がツッたり、筋肉痛になることはなかった。

17時まで2時間しっかりと運動させていただいた。
心配されたカミさんのエルボーも痛みは起きなかったようだ。
次回の約束して帰路につく。

日曜も土曜同様に寝坊して起きる。
9時半にMONSTERで自宅を出て、郡上方面を目指すが、空模様が怪しいことから急遽、長久手グリーンロード経由、R153足助方面を目指す。
東名からグリーンロードへの連絡路、グリーンロードは快走路だ。
しかしR153に入ると時間帯からしてやむをえないが、車が多く3速から上が使えない。
水温が95℃を超え、右太もも付け根が熱くなってくる。

足助を超えたあたりで左折しK33で瀬戸方面へ、風天洞方面から藤岡方面へ。

MONSTERを2速、3速、3500〜4500rpmで流す。
慣らしが終わったこともあり、気持ち良く走れた。
このバイクは本当に楽しい。
D師からアドバイスを受けたリアブレーキを多用し、タイトコーナーをさばく。

出発から約2時間で帰宅。

すぐに洗車。














昼食後、昼寝から目覚め、長男のために最近買い足したBluetoothヘッドセットをアライのTourcross2にセットする。長男に声をかけ、Bluetoothのテストをかけて午前中に走った同じコースを走る。Bluetoothは好調で、アンテナを立て、障害物がなければ約500m程はクリアに会話が可能。R153から左折したK33はやはり楽しい。途中、爆音モンキー改御一行様の後塵のためスローダウンするが、全般的に満足。
長男はこの夏北海道に行くようだ。2時間会話は尽きない。

テニスやお散歩ツーリング。大した画像はないが、充実した週末だった。

10年ぶりのテニスから1日経過した今日、
全身筋肉痛❗️