木枯し紋次郎


木枯らし紋次郎、上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれ、十才の時に国を捨て、その後一家は離散したと伝えられる。天涯孤独な紋次郎がどういう経路で無宿渡世の世界に入ったかは、定かでない。
(K1200RS) XR250BAJA (MONSTER1200S) CB1100RS FE

2011年10月30日日曜日

ZODIACミーティング 2011/10


今年のZODIACツーリングは西伊豆。
2004年以来、俺は2回目。
※メンバーはもう5回目くらい?

8:00に自宅を出発。
前日の出張からの帰宅が遅くなり
7;30美合PA集合に間に合わず。
一気に牧の原SAまで走り給油。
その後日本平SAで休憩の後、沼津ICへ。OSK 氏と合流する。

集合場所の「達磨山レスト」を目指すが
何を思ったか?伊豆縦貫道に乗ってしまい大回りする。
R1で無駄に渋滞をすり抜けして沼津市内に戻り、
R136(下田街道)ー伊豆中央道ーR414(修禅寺道)ーK18で
「達磨山レスト」に12:30頃到着。集合時間30分遅れの到着だ。
このレストランからの富士山、駿河湾の眺望はすばらしかった。






食事をすませ、14:00頃出発。
戸田峠よりK127(西伊豆スカイライン)を経て
途中略(拷問な1車線のくねくね道)
17:00には定宿である「まるい」へ。
















近所にある沢田温泉露天風呂へ向かい(約5分)
夕日を臨む。まんまる夕日は望めなかったが高台にある露天風呂からの眺めはよかった。
































宿に戻り、宴会スタート。

今年25周年とのこと。
「来年は北海道で」なんて話も出た。
宴会は2:00まで続いたそうだが
11:00には先に寝させていただいた。
おかげで翌日眠くなることがなかった。
最近のツーリングで最も危険なのが睡魔との戦いである。

翌朝6:00には起床。
宿の一番風呂に浸かり、二度寝。ここちよい。
品数の多い朝食を食べ、さぁ出発と思ったが
宿のご配慮もあり、堂ヶ島めぐりと洞窟クルージング。
イタリアの青の洞窟もこんなんだろうかと思いつつ
海底の青さに驚く。

伊豆半島の西側の海底は砂地で海が水色に見えるそうだ。
東側は溶岩石のため、海の色は濃くなる。とのこと。

11:00に出発。往路を逆走する。またまた難儀する。

沼津IC手前でGSで給油。
カッパ着用。関東方面のメンバーとお別れ。

東名に乗ると、いよいよ本降りとなり
富士川SAで休憩。そのまま19:30に帰宅するまで雨はやまず。

豊川から渋滞もあったが、疲れは少なくやはり高速に強いKのおかげ?

参加の皆さんありがとうございました。
来年の再会が楽しみ。


北海道のための休みがとれるだろうか?


CB750 XL1200S









SM630










SR400改 M2 M900










XR230 FZR250 M400










ZZR1100D K1200RS












そう言えば。。。
宿到着直前に6万キロ越えた。


























2011年10月19日水曜日

曽爾高原201110



















誕生日休暇なるものを行使し
平日の休みをとった。

以前より気になっていた
奈良県と三重県の県境にある
曽爾高原(そにこうげん)に
カミさんとクルマで出かけた。

すすきの草原は期待以上に綺麗だった。

平日にもかかわらず
交通整理の係員が複数おり
土日の混雑が推測される。

自宅から160キロ弱 約2時間半。
日帰りドライブにはもってこいの場所だ。

名阪上野ICよりR368-名張-曽爾村

大台ケ原同様に関西圏の車が多く
中部圏の車は少ない。

穴場見っけ。

2011年10月16日日曜日

あさみどり運動会

長女がいつもお世話になっている
あさみどりの会の運動会

こちらの親の会は
ずっと続く。

みんな明るい。

2011年10月15日土曜日

キャンドルセレモニー












今日は次女の大学でキャンドルセレモニーがあった。

学部長の祝辞は
2005年スタンフォード大学卒業式の
スティーブ・ジョブスのスピーチを引用していた。

Connecting Dots(点をつなげる)

素敵な祝辞だった。


2011年10月13日木曜日

ロゴス ピラミッドグリル コンパクト

先般のVIBES MTGの直前にポチした
ロゴスのピラミッドグリルコンパクト。

ダッチオーブン用に使用しようと考えたが
持ち込んだ炭が入らず未使用。

ロストルと言われる炭床と焼き網の間の高さ方向の隙間が重要であることを思い知った。

スノーピークの焚火台Sはどうなんだろうか?

しかし、今年はもうないな。
来年の楽しみにとっておこう。

2011年10月9日日曜日

VIBES MEETING 2011 常滑

















VIBES MEETINGに行って来た。
場所は常滑市りんくう。
セントレア(中部国際空港)手前、イオンモール予定地である広大な場所。

10/8 11:30入場。
この時は、待たずして受付入場できた。


今日の中日新聞夕刊には入場者2万人とある。
全体を写した画像がなくて残念だが
動画で180度回転させないと、あのスケールは表現できない。
こんなに沢山のバイクとテントは初めて見た。
野外フェスもこんな感じなんだろうか?
※画像はほんの一部、この5倍くらいのバイクはいたか?

現場は、つい数日前まで放置された草むらだったようだ。
埋め立て地であることからところどころ沼地のような状態になっており
ブーツを泥だらけにしていた。

俺はXR-BAJAで参加。

その他、M師(BUELL)、WTR氏(XL1200S)
ほぼフル装備のキャンプ道具。
今回は、ちょっと大きめのチェアを持ち込んだ。
XRとしては限界を越えた積載。
(極端なリア加重、リアショックのアジャストが必要だった)

入場後すぐにテントを設営。沼地の近く。
ちっこくて丸い変な虫の襲撃にあう。

会場近くのベイシアで食材調達。
再入場に約1時間入り口渋滞。
夕方には、受付のために3時間待ちだったらしい。

5時頃からBBQスタート。
日没まで虫に悩まされ、せっかく用意されたタープは撤去。
途中ブース見学しつう、25:00ぐらいまで、くっちゃべって呑んだ。

こういうかたちのMEETING キャンプは初めてではないが
やはりVIBESということでバイカー色というか
独特のムードが漂う。くすんだブラックのイメージ。
BMW白馬や、富士ブルースカイヘブン、カワサキコーヒーブレイクとも異なる。

俺はXRで参加したけど
かならずしもHDでないといけないというムードはないがらにも
さすがに、国産SSやBMWは見かけなかった。
オフロードバイクはよく見た。

俺のスタイルとはちょっと違うかなと思いつつも
キャンプは楽しい夜を過ごした。
虫さえいなければなぁ。。。あの虫はなんちゅう名前の虫なんだろうか?














9日14:00には撤収。たいした出口渋滞もなく15:30には帰宅。

2週間前の戸隠の後、放置されたKとXRを洗車。














VIVES MTG 記念招き猫
ゲリラ虫
もらったけど張る場所思いつかず










今回持ち込んだLOGOSベッド、今後の定番となるような。。。

2011年10月7日金曜日

VIBES MTG 持ちのもチェック

いよいよ明後日にせまったVIBES MTG。

俺はハーレー乗りではないが
なぜか、ワクワク楽しみ。

近場だけどなんか庭でキャンプするみたいな気がする。

始めてでっかいチェアを持ち込む予定。
思ったより、montbelの防水バッグに沢山詰め込むことができた。

■テント コールマン ワイドツーリング X/2
■タープ スノーピーク ポンタシールド(200x250cm)
■ストーブ EPI  LPG用
■LPG(230g)x3
■炭 3kg x1箱
■タンタン コールマン フロンティアPZランタン(LPG)
■シュラフ(ナイロン)、エアーマット
■食器、マグカップ
■LEDライト
■ロゴス コンパクトピラミッドグリル
■着替え一式、タオル、洗面道具、軍手
■サンダル、防寒着

以下TOP CASE(HEPCO&BECKER ALU EXCLUSIVE)

□大きめのチェア(蓋上部)
□10インチDO
□カメラ、財布、携帯、ETC、充電コード

食材は現地到着後買い出し。














追記(当日朝5時に目が覚めた、ガキの遠足か?
■ベッド LOGOS
■包丁、おたま
■保冷バッグ、保冷剤、氷
■ツーリングマップル(さすがに地元故いらんかな?)
■キッチンタオル
■醤油
※今回忘れ物があったら追記しておこう(次回キャンプのため)

2日間で固定用ロープ8本買った。積載が楽しみ。。。

2011年10月5日水曜日

M師の真似して

LOGOS コンパクトキャンプベッド購入したが。。。
組み立てるのに一汗かきまひた。
週末に持つべきか?

焚火台購入Part2










LOGOS ピラミッドグリル コンパクト。


10インチダッチ使用には、火力に不安あり。


ばかだねぇ〜。

2011年10月2日日曜日

WILD SPEED MEGA MAX

ままおもしろかった。

109シネマ。

ギア付き二輪乗ると脳機能アップ…川島隆太教授

YOMIURI ONLINEより

 脳の研究で知られる東北大学の川島隆太教授は28日、ヤマハ発動機との共同研究に基づき、「ギア付きの自動二輪車に乗ることが脳機能を高める」との見解を発表した。


 研究は、二輪車利用者と非利用者へのアンケート調査や、医療機器を用いた脳活動の計測などを通じて行われた。走行中のライダーの脳活動を計測した結果、スクーターよりも、複雑な操作が必要なギア付き二輪の方が、加速、カーブ、停止などのタイミングで脳の活動量が大幅に増えていることが確認できたという。

 また、バイク通勤を2か月間継続した人と、バイクを使わない生活を続けた人にアンケート調査した結果、バイク通勤をした人は、バイクを使わない人よりも、「身体の不調」「ゆううつな気分」「仕事の負担感」などの精神的な健全性を測る項目で、改善がみられたという。

(2011年9月28日19時01分 読売新聞)


俺、毎日じゃないけど基本バイク通勤してる。
精神的な健全性において改善があるのだろうか?

串について



先般の戸隠キャンプにおいて

岩魚の塩焼きを
SNの焚火台で焼くため
カーマにて8x8x850mmの
檜材の角材を100mmカットして使用。


なぜ、750mmなのかというと
網に対して、串を斜め45度程度で傾けて焼きたく
網を改造する時間もなかったため
網に刺してそのまま地面まで伸ばした。

しかし、いかんせんカッコ悪い。
なんとか改善したいものである。

さらに、檜という木材は
香りがあるため、好みが分かれてしまい
加熱により香りが魚に移ってしまうことが
大きなデメリットととしてあげられる。

やはり竹かぁ?とネットで検索してみると

あるではないか竹串の既製品が。。。

長さこそ450mmと短いが
網側でなんとか支持する工夫をしたいものである。




この通販サイトはメーカーサイトから直接バナーリンクしており、メーカーの子会社または事業部が運営しているようだが、約35%のディスカウントで販売している。
メーカー希望価格ってまったく無意味。

メーカー希望価格¥580
イーキャンプクラブ販売価格¥380

アマゾン販売価格¥609



よーわからん。