
昨年のノリックの公道での
胸部打撲に起因する死亡事故から
二輪雑誌では胸部プロテクターの話題がつきない
かく言う俺も
ちゃかりダイネーゼショップで
お買い物したとき
お店で一番安くて売れているという
チェスト(プロテクター)を購入し
メッシュジャケットの下に着用し愛用している
安いとはいえ
9千4、5百円した高価なものである
これが意外な程
通気性に優れ
つけていることすら忘れる
つけ始めたころには
「こんなもん、気休め」とおもっていたんだけど
なんと、ロッシもレザースーツも下につけてるらしい
しかし、オフロードのプロテクターみたいに
ごちゃごちゃつけるのは絵的に
嫌な気がする
そんなに安全が欲しいなら
乗らない方が良いのではと思ってしまう
じゃヘルメットはどうなのよ?
バイク乗りは複雑である
ホンダが今から15年近く前から
プロテクターを製品化していたなんて
やっぱり業界のリーダーは違うな
安全のために着用はしたいとおもうけど
義務化はやめて欲しい
0 件のコメント:
コメントを投稿