木枯し紋次郎


木枯らし紋次郎、上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれ、十才の時に国を捨て、その後一家は離散したと伝えられる。天涯孤独な紋次郎がどういう経路で無宿渡世の世界に入ったかは、定かでない。
(K1200RS) XR250BAJA (MONSTER1200S) CB1100RS FE

2011年9月28日水曜日

2011戸隠ツーリング&キャンプ 2日目

前日は、25時に就寝。当然のことながら爆睡。

6時にセットした目覚ましで起床。
着替えをすませ、BAJAのエンジンをかけずにキャンプ場出口付近まで降りる。
すばらしい山の朝を一人で味わい、「うずら屋」を目指す。
戸隠の朝の定番行事である。6時30分になっていただろうか、一番のりで予約帳に記帳。
店長らしき方が、挨拶にでてきてくれた。

コテージにもどり、もう一眠りしたいところだが、すぐに7時となり
皆を起こす。普段なかなか起きてこない子供達もすぐに起きた。
8時過ぎには戸隠神社へ向かう。
カミさんと次女以外は初めて。


いつも長く感じる参道1.9キロも人数が多いためかあっという間に奥社に到着。
まだ参拝客は少ない。
うずら屋の開店時間10時が間近となり、
入店が11時になることをうずら屋に、
チェックアウトが10時30分になることをキャンプ所に電話しほっとする。













コテージに戻り、前日の焚火のあとかたずけを澄まし
うずら屋へ向かう。
中社の駐車場にバイクと車をとめ、中社を参拝。
うずら屋は、10分ほど待って、続きのテーブル席に通してもらった。

各自、蕎麦を注文し、お店ご自慢の天婦羅、蕎麦がきもたのむ。
美味いことは言うまでもない。
このお店のもてなしも一流だ。











うずら屋を出たあと、信濃町IC近くの道の駅でおみやげを購入し
上信越道(長野道)へ、梓川SA、駒ヶ根SA、恵那SAでの休憩を経て19:00豊田市内へ。
途中睡魔を避けるため、往路よりも20キロ程度ペースアップ。
先頭を走る長男が頼もしかったが、恵那山トンネルを越えたあたりの下りコーナーで120キロくらい出ていた時はちょっと心配になった。










サイゼリアでお値打ちパスタを食べ、帰宅20:30。

これまでツーリング経験の中でも、極上のキャンプツーリングだった。
この思い出だけで年末まで仕事頑張れるような気がする。

今回のブログアップは帰宅後今日で3日目。
ちょっと疲労が残ったか。。。


【戸隠キャンプ場コテージの室内画像】
またぜひ利用したい。※でっかいテント買う予定なし。






















2011年9月25日日曜日

2011戸隠ツーリング&キャンプ 1日目

今年初めての戸隠。

家族5人と、息子の彼女ちゃんと、娘の彼氏君の2人で7人。
バイク3台(俺、息子、彼氏君)&320i1台で9/24 8:00出発。
320iのトランクは、テント以外のキャンプ道具満載のため
俺のKの3ボックスは7人分の着替えや、防寒具がたっぷりと場所を占めた。

まずは、豊田藤岡ICより東海環状道へ
更埴ICでいったん長野道を降り、
「加藤鯉店」へ、岩魚7尾を購入。目の前でシメてくれた。1尾230円。
ちょっとコブリ。(五平さんの岩魚はでかかった)
















そして信州中野ICで降りて「マツヤ長野赤沼店」にて
野菜類、アルコール、おやき、朝食のパン等を現地調達。
いずれも地元産。

R18を北上し、15:00には戸隠キャン場到着。

初めてのコテージ。6人で2万。当日車とバイク、追加1名で4千円支払い。
外観は少し古ぼけた感はあるが、中身はとても手入れが行き届いており
キャンプ場の良心を感じる。
ここのキャンプ場はなんといってもゴミが全て捨てられる。
バイカーにとってこんないいことはない。(生ゴミのお持ち帰りはつらい)

16:00にはタープ、焚火台、火起こし、チェアの準備完了。
その間、子供達(失礼かもしれないが)は戸隠牧場でヤギと戯れる。



前菜は息子が作ったトマトとチーズのマルガリータ風。
つづいて、BBQ、彼女ちゃんが持って来た新鮮な鶏のモモ肉。(絶品)
そして、長久手ピアゴの肉屋で調達した198円/100gの米牛肉ハラミ&イベリコ豚。
安くて美味しいお肉!!1.5キロはあっという間に完食。
若者の食欲は凄い!
野沢菜焼もまぁまぁとのこと。

アルコールスタートはビール(発泡酒)。
新潟の生酒「菊水」を皆で回し呑み。
そして塩尻の五一ワイン赤ミニボトル。
サトウのご飯食べるモノも。。。


メインは、加藤鯉店の岩魚ちゃん。
前日カーマで購入した8x8x850mm(100mmカット)の檜角材に岩魚ちゃんを刺して
頭を下にして焼きかける。
結局1時間20分かけて焼いた。いい魚の香りがしだして、
次女がたまりかねて、かぶりついた。「美味しい」と満面の笑みを浮かべた。
銘々に焼いて骨まで食べた。
















忘れかけてた、おやきも完食。野沢菜やら、あんこやら。。。

これでもまだ終わらない。時は既に23時を超えていた。
気温は10℃以下?息が白くていつまでもただよっていた。
ダウンやブラケットで身をつつみ、火の元を炭から薪に変え
焚火で暖をとる。まさしく秋キャンプ。
さすがにタープは撤収。















とどめは、息子がキャベツ一個丸ごと、コンソメスープとウインナーでダッチオーブン。
「もう食えん」とか言いつつ、10インチのオーブン大盛りをやっぱり完食。

ここで屋外はお開き。
ストーブで暖まったコテージの中へ。
食欲はとどまるとことを知らない、
そこには長女の為に次女の彼氏が前日に作ってくれたバースデーケーキが待っていた。

これもいただく。

16時から24時まで約8時間、食べっぱなし。
みんなどこにそんなに入ってしまうの?俺も前日より腹回りが成長。

順番にお風呂に入って25時過ぎに就寝。

幸せな1日でした。


2011年9月12日月曜日

ピースサイン

ピースサイン。

こちらからは
もう10年くらいしてないんじゃないかな?

たまに、ヘルメット越しに挨拶を受けるとお返しする程度。

いつの頃からか、こちらからすることは無くなったなぁ。

たまに、返しそびれると申し訳ない気持ちになるけど
それも慣れちゃったかなぁ。

この書き込みをみて
気分を悪くする人もいるだろうけど
本当のことなんだ。

初ロスト?ビーフ



















長男の彼女と次女の彼氏を交えて
何度目かのBBQ。

その前に、ローストビーフにチャレンジ。

火を通しすぎちゃったかな。


2011年9月11日日曜日

岩魚や五平


2週間くらい前に、某マフラーメーカー社長のHWT氏から教えていただいたお店。同社製品同様に間違いのない満足度の高い岩魚料理だった。
店主は雑誌等への露出を嫌う本物志向。

岩魚定食¥2,400 (漬物の前菜、活岩魚の串焼き、マリネ、天ぷら、煮物、更科蕎麦、キノコ汁、五平餅他)
ノンアルコールビール¥300x2

※動画じゃないからわからないけど、この時尾ビレがプルプルしてた。

美味しい料理はお腹一杯になっても、はいってしまうんだなぁ。ボリュームあったけど完食。

次のお魚つーで行きたい。

古い友人MZN氏との日帰りツーリング。377キロ。開田高原もけっこう暑かったなぁ。


2011年9月4日日曜日

だだちゃ豆

今日は古い友人のMZNさんと
榊台風12号の通過後の豪雨の中、榊原温泉へ行ってきた。
湯本榊原館(日帰り湯)は予想通り脱衣場からガラガラで、ノンビリ湯に浸かった。雨ふりの温泉は好きだなぁ。

8月はバイクお休みしたけど
今週末から復活だな。

温泉に浸かってる間に
カミサンがダッチでだだちゃ豆を蒸し焼きにしておいてくれた。
美味なり!