紋次郎のツーリング日誌
CB1100RS MONSTER1200S K1200RS XR250BAJA
木枯し紋次郎
木枯らし紋次郎、上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれ、十才の時に国を捨て、その後一家は離散したと伝えられる。天涯孤独な紋次郎がどういう経路で無宿渡世の世界に入ったかは、定かでない。
(K1200RS) XR250BAJA (MONSTER1200S) CB1100RS FE
2007年4月28日土曜日
先般のマドリッド出張
飛行機からみたシベリア
シャルルドゴール空港
ホテルからの風景
ゴヤ銅像と後ろはホテルリッツ
プラド美術館
ソフィア応急美術館
修道院とマドリッドの空
イベリコ豚のハモン
2007年4月22日日曜日
デジカメ買った!
念願のデジカメをかいました
オリンパス CAMEDIA SP-550UZ
まずは自分の単車を撮って、連写や望遠をためしてみたい
ここでいっぱいアップします
2007年4月18日水曜日
マン島 その3
民泊先が決まったぁ
マン島在住の方よりメール到着
一泊25ポンド
場所はオンチャン(ダグラス近郊)
小椋様 伊丹様
アドバイスありがとうございました
知らずに旅行会社をあてにしていたら直前で泣きべそかいていました
まずはPS2 【TT スーパーバイクス リアルロードレーシング】にてコースを学習
新しいデジカメ買ってたくさん写真とってここでアップします
2007年4月15日日曜日
鈴鹿JSB1000行ってきました
地震が凄かった
震度5弱
震源地は亀山、震度5強
いきなり下から突き上げて
パドックスタンドがぐらぐらッときた
帰りは東名阪通行止め
やむなくR306-R421で桑名ICへ迂回
鈴鹿山系を左目にプチツーリングでした
2007年4月14日土曜日
マン島 その2
前回の投稿より約1ヶ月が経過した。
道祖神のツアーをあてにしていたが
某雑誌編集長の話しでは、昨年は最低催行人数を募る事ができずキャンセルになったそうで
自力で段取りを余儀なくされています
ロンドンまでの航空券は確保
しか〜し
宿が確保できにゃい!
マン島TTフォーラムや、ホームステイリストにはかたっぱしからメールをしているが
返事が無い とほほ。。。
なんとかなる!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)